先週土曜日は、保育参観有難うございました。

 

緊急事態宣言が再度発令される中で参観を控えられた保護者の方には、

保育の様子をみて頂く事は出来ませんでしたが、

ゆめ3くみの子ども達は、年中への進級へ向け、毎日頑張っていますよo(^o^)o

 

それでは新学期がスタートして2週間目のゆめ3くみの様子を覗いてみましょう!!

 

「お箸にチャレンジ中!」

 

今学期から、昼食時はお箸を使用しています。

「どうやって持つの?」「できんよ〜」「こうでしょう?」・・・

 

日々悪戦苦闘の昼食タイムですが、大切なのは"お友達と美味しく食事をする“事です。

 

大人にとっても難しい箸の持ち方は、子ども達にとっても同じです。

 

最初から正しい持ち方や使い方を求めず、一つ一つのステップでおうちの方がしっかり褒めましょう。

 

そして「できた!」という達成感を感じられるようにしましょう。

 

まずお子さまに合った箸を選ぶことが大切です。

 

サイズの合った箸を使うことが、正しい持ち方や使い方を学ぶ大切な一歩となります。

 

お箸の持ち方の練習は、子どもとおうちの方のコミュニケーションが大切です。

 

練習して、できた時はしっかり褒めてあげたり、難しい練習では励ましたりすることで、「やりたい」という気持ちにスイッチが入ると思います。

 

そのやる気を大切に練習を進め、無理強いしない事も大切だと感じます。

 

また、子どもに達にとって箸は単なる食事の道具ではなく、

成長を自ら感じられる物で、練習がスムーズに進まないからとスプーンに戻したり、

持ち方が違うと厳しく指摘して矯正したりしては、自尊心を失なってしまいます。

 

厳しくしてしまうことで、楽しい食事が嫌になってもいけません。

 

スポンジを細かく切り取ったものを掴んで練習するなど、

遊び感覚で楽しみながら取り組んでみてはいかがでしょうか?

 

た〜くさん褒め認めながら、それぞれのペースでコツコツ取り組んでみて下さいね!

 

f:id:kazurugaoka:20210119183606j:plain

f:id:kazurugaoka:20210119183616j:plain


「寒さなんかに負けないぞ」

 

小寒も終わり今日から大寒という事で、一年で最も寒さの厳しい時期を迎えますが、

ゆめ3くみの子ども達は寒さに負けず毎日お外遊びを楽しんでいます。

 

手袋の着用も少しずつですが上手になってきましたよ(^_^)v

 f:id:kazurugaoka:20210119183508j:plain

今日の担当は大西でした。